歩道などの雑草根絶『永遠のテーマ‼️』

道路に生育する雑草は厄介者です。舗装を破損したり景観を悪くするだけではなく
冬には枯れ草となり火災の危険性もあります。このため毎年定期的に草刈りが頻繁に
行われていますが根絶する事が出来ず、費用をかけて繰り返し草刈り作業が続けられています。
我々が提案します『防草カットシール工法』は隅にある除去しずらい雑草を根から取り除き
その上からシール材を注入する事で、雑草の生育を断ち舗装の保護を
兼ね備えた工法です。

  • 場所

    さいたま市

  • 施工内容

    防草カットシール工法

  • 面積

    65m

前の施工事例

公共施設

屋上防水のゴムチップ下地の施工

次の施工事例

公共施設

屋外のよりハードな運動や競技に